登場シリーズ:FF5
行動パターン
【極焉】ネオエクスデス(Phase1)
コメット | 全体に魔法のバリア無視&魔法防御無視の特殊な無属性魔法攻撃でダメージを与える |
恐怖煽動 | 全体に特殊な状態異常攻撃を行い、継続ダメージ状態にする |
フレア | 全体に魔法のバリア無視&魔法防御無視の特殊な無属性魔法攻撃でダメージを与える |
メテオ | 全体に魔法のバリア無視&魔法防御無視の特殊な無属性魔法攻撃でダメージを与える |
グランドクロス | 全体に魔法のバリア無視&魔法防御無視の特殊な無属性魔法攻撃でダメージを与え、一定時間ペインレベルを3段階アップ |
【凶】連続フレア | 範囲内の対象に魔法のバリア無視&魔法防御無視の特殊な無属性魔法攻撃で4回連続のダメージを与える |
【凶】しんくうは | 全体に分身無視&防御無視の特殊な遠距離物理攻撃でダメージを与える |
【凶】しょうげきは | 全体に分身無視の特殊な遠距離物理攻撃でダメージを与える |
【凶】コメット | 全体に魔法のバリア無視&魔法防御無視の特殊な無属性魔法攻撃でダメージを与える |
【極焉】ホーリー | 全体に魔法のバリア無視&魔法防御無視のダメージ限界突破可能で特殊な聖属性魔法攻撃でダメージを与える |
【極焉】フルブレイク | 全体の攻撃力&魔力&防御力&魔法防御力を短時間ダウン |
【極焉】メモリーエンド | 強制全滅させる |
【極焉】ネオエクスデス(Phase2)
恐怖煽動 | 全体に特殊な状態異常攻撃を行い、継続ダメージ状態にする |
メテオ | 全体に魔法のバリア無視&魔法防御無視の特殊な無属性魔法攻撃でダメージを与える |
【凶】アンチヒール | 全体に特殊な状態異常攻撃を行い、回復効果を短時間減少させる |
【凶】しんくうは | 全体に分身無視&防御無視の特殊な遠距離物理攻撃でダメージを与える |
【凶】アルマゲスト | 全体に魔法のバリア無視&魔法防御無視の特殊な無属性魔法攻撃でダメージを与える |
【凶】連続フレア | 範囲内の対象に魔法のバリア無視&魔法防御無視の特殊な無属性魔法攻撃で4回連続のダメージを与える |
【凶】グランドクロス | 全体に魔法のバリア無視&魔法防御無視の特殊な無属性魔法攻撃でダメージを与え、一定時間ペインレベルを5段階アップ |
【極焉】フルブレイク | 全体の攻撃力&魔力&防御力&魔法防御力を短時間ダウン |
【極焉】ミールストーム | 全体に耐性無視&分身無視&魔法のバリア無視のダメージ限界突破可能で特殊な攻撃で現在HPの割合ダメージを与える |
【極焉】ホーリー | 全体に魔法のバリア無視&魔法防御無視のダメージ限界突破可能で特殊な聖属性魔法攻撃でダメージを与える |
【極焉】メモリーエンド | 強制全滅させる |
【極焉】ネオエクスデス(時空歪曲モード)
コメット | 全体に魔法のバリア無視&魔法防御無視の特殊な無属性魔法攻撃でダメージを与える |
フレア | 全体に魔法のバリア無視&魔法防御無視の特殊な無属性魔法攻撃でダメージを与える |
【極焉】ミールストーム | 全体に耐性無視&分身無視&魔法のバリア無視のダメージ限界突破可能で特殊な攻撃で現在HPの割合ダメージを与える |
【極焉】フルブレイク | 全体の攻撃力&魔力&防御力&魔法防御力を短時間ダウン |
【極焉】ネオエクスデス(Phase3)
恐怖煽動 | 全体に特殊な状態異常攻撃を行い、継続ダメージ状態にする |
【凶】連続フレア | 範囲内の対象に魔法のバリア無視&魔法防御無視の特殊な無属性魔法攻撃で4回連続のダメージを与える |
【凶】メテオ | 全体に魔法のバリア無視&魔法防御無視の特殊な無属性魔法攻撃でダメージを与える |
【極焉】フルブレイク | 全体の攻撃力&魔力&防御力&魔法防御力を短時間ダウン |
【極焉】アンチヒール | 全体に特殊な状態異常攻撃を行い、回復効果を短時間減少させる |
【極焉】グラビデ | 全体に耐性無視&分身無視&魔法のバリア無視のダメージ限界突破可能で特殊な攻撃で現在HPの割合ダメージを与える |
【極焉】闇の浸食 | 全体に魔法のバリア無視&魔法防御無視の特殊な闇属性魔法攻撃でダメージを与え、自身のペインレベルに応じてペインレベルをアップさせる |
【極焉】デルタアタック | 全体に魔法のバリア無視&魔法防御無視のダメージ限界突破可能で特殊な無属性魔法攻撃でダメージを与える |
【極焉】破滅の光条 | 自身のペインレベルに応じた範囲内の対象に状態異常バリア無視の特殊な状態異常攻撃を行い、行動キャンセルさせる |
【極焉】アルマゲスト | 全体に魔法のバリア無視&魔法防御無視のダメージ限界突破可能で特殊な無属性魔法攻撃でダメージを与える |
【極焉】しんくうは | 全体に分身無視&防御無視のダメージ限界突破可能で特殊な遠距離物理攻撃でダメージを与える |
【極焉】メモリーエンド | 強制全滅させる |
ブレイク耐性
攻撃力 | 軽減Lv7 |
防御力 | 軽減Lv7 |
魔力 | 軽減Lv7 |
魔法防御 | 軽減Lv7 |
精神 | 軽減Lv7 |
属性耐性
![]() 炎 |
![]() 氷 |
![]() 雷 |
微弱 |
微弱 |
微弱 |
![]() 地 |
![]() 風 |
![]() 水 |
微弱 |
微弱 |
微弱 |
![]() 聖 |
![]() 闇 |
![]() 毒 |
微弱 |
微弱 |
微弱 |
有効な状態異常
毒 | 沈黙 | 麻痺 | 混乱 |
スロウ | ストップ | リフレク | 暗闇 |
睡眠 | 石化 | 死の宣告 | 即死 |
バーサク | 継続 ダメージ |
行動 キャンセル |
攻略メモ
・パーティの「記憶の共鳴」を発動する英雄が多いほど、敵の与えてくるダメージが下がり、敵に与えられるダメージが上がる(推奨共鳴人数:5人、準推奨共鳴人数:4人)
・推奨ヒストリアクリスタル:Lv130以上
・共鳴していない英雄の攻撃は効きにくい
・耐性無視の継続ダメージの効果が付いた攻撃を使う
・耐性無視&状態異常バリア無視の行動キャンセルの効果が付いた攻撃を使う
・全体に自身のペインレベルに応じてペインレベルをアップさせる「【極焉】闇の浸食」を使う
・攻撃力&魔力&防御力&魔法防御力を短時間ダウンさせる「【極焉】フルブレイク」を使う
・「記憶の共鳴」を発動していない英雄が必殺技またはリミットブレイクを使用してダメージを与えると、カウンターで「【極焉】フルブレイク」を使う
・敵のHPをあまり減らせないまま戦いが長引くと、英雄全体を強制全滅させる「【極焉】メモリーエンド」を使う
・HPが一定以下になると時空歪曲モードになる
・時空歪曲モード中に超ヒストリアスキルorヒストリアスキルでダメージを与えるか、英雄が20000以上ダメージを与えるか、必殺技で限界突破ダメージを与えると時空に亀裂が走る
・時空に亀裂が走るとボスに大ダメージを与えられる
・時空歪曲モード中、敵に一定以上のダメージを与えると、与えたダメージに応じて次のPhaseで敵にペインを付与することができる
・時空歪曲モードは一定ターン経過するか、時空歪曲モード時のHPを0にすることで終了する
・最終Phaseでは「記憶の共鳴」を発動している英雄が5人いる場合、「記憶の重奏」が発動する
・「記憶の重奏」が発動していると敵の与えてくるダメージが下がり、敵に与えられるダメージが上がる
・自身のペインレベルに応じて、効果が変化するアビリティを使用する
・一定ターン経過するか、HPが減ると狂式Lvが上がる(最大Lv3、最終Phaseのみ最大Lv4)
・狂式Lvが高くなるほど、敵に与えられるダメージが下がる
・狂式Lvは限界突破ダメージを与えると1Lv下げられる
・推奨ヒストリアクリスタル:Lv130以上
・共鳴していない英雄の攻撃は効きにくい
・耐性無視の継続ダメージの効果が付いた攻撃を使う
・耐性無視&状態異常バリア無視の行動キャンセルの効果が付いた攻撃を使う
・全体に自身のペインレベルに応じてペインレベルをアップさせる「【極焉】闇の浸食」を使う
・攻撃力&魔力&防御力&魔法防御力を短時間ダウンさせる「【極焉】フルブレイク」を使う
・「記憶の共鳴」を発動していない英雄が必殺技またはリミットブレイクを使用してダメージを与えると、カウンターで「【極焉】フルブレイク」を使う
・敵のHPをあまり減らせないまま戦いが長引くと、英雄全体を強制全滅させる「【極焉】メモリーエンド」を使う
・HPが一定以下になると時空歪曲モードになる
・時空歪曲モード中に超ヒストリアスキルorヒストリアスキルでダメージを与えるか、英雄が20000以上ダメージを与えるか、必殺技で限界突破ダメージを与えると時空に亀裂が走る
・時空に亀裂が走るとボスに大ダメージを与えられる
・時空歪曲モード中、敵に一定以上のダメージを与えると、与えたダメージに応じて次のPhaseで敵にペインを付与することができる
・時空歪曲モードは一定ターン経過するか、時空歪曲モード時のHPを0にすることで終了する
・最終Phaseでは「記憶の共鳴」を発動している英雄が5人いる場合、「記憶の重奏」が発動する
・「記憶の重奏」が発動していると敵の与えてくるダメージが下がり、敵に与えられるダメージが上がる
・自身のペインレベルに応じて、効果が変化するアビリティを使用する
・一定ターン経過するか、HPが減ると狂式Lvが上がる(最大Lv3、最終Phaseのみ最大Lv4)
・狂式Lvが高くなるほど、敵に与えられるダメージが下がる
・狂式Lvは限界突破ダメージを与えると1Lv下げられる
またの名を名無し
うぇぇぇぇぇぇん(⊃皿T⊂))ミスタぁぁぁぁぁぁ(;´Д⊂) 壁6%まで削ってフルブレ打ち消してんのにフェーズ3から全然ダメ上がんないよぉぉぉぉ(。>д<)
ID: 99f0f1586d5a1109a84308303752e955a0875105
またの名を名無し
初見クリアできた。本番はいつも冥漠よ。
ID: f4f9320707650cb64f582d38fe28cd6649f1e342
またの名を名無し
これをクリアしてる人は全体の10%なのか
ID: e41ad4b9126b1a2d0422a032257ab5d7edc06d5d
またの名を名無し
そりゃエンコンだし
ID: 3dd2e7ab2ba3f3accfb6b576a7320056921242a5
またの名を名無し
コアユーザーがそれだけいるならまぁまぁ
ID: 78ba2e1f42aca711274cc39cd3161f59dda894e4
ぴよぴよϵ( 'Θ' )϶
生放送見終わって初見でクリアしたぴよϵ( 'Θ' )϶
ID: 0569b114788ee1698342eb85a2c1279f98f50160
またの名を名無し
グランドクロスから状態異常外してくれたのは優しいわ
レナの覚醒1が必須になるところだった
ただアルマゲストが聖ではなく無属性なのが違和感
ID: 78dd69026c702be1332f859bb2912bdf093814f3
またの名を名無し
50秒切れなかった
ID: 33083599fea345854039cb90bc0ad559c2308d43
またの名を名無し
昔は地属性が弱くて仕方なくケルガーの覚醒2つ超練したのが生きるとは…
いやらしい状態異常も無いからクリアできたぞ!
ガラフの地チェインとフレチェインの合わせ技が良い感じだったよ
ID: f726b8fbc2caf340bc52b65b06c94cf7b9d30a2a
またの名を名無し
おめでとうございます!
ID: 1ce1d59fbe78ed48f7b3031d27f651a488a845a2
またの名を名無し
暁クリアイイですね^^
ID: a544fe72ee5181d446f259ae63234b9c5f03c62d
またの名を名無し
成し遂げたぜ
使った順
シンクロ 覚醒1 D覚 究極
ゲージ閃 地真奥義 地覚醒 超絶2 風覚醒 風D覚
ゲージ閃 シンクロ1 D覚2(シフト)覚醒1 フルバフ覚醒
ゲージ閃 ゲージ溜閃 覚醒1(2回)フルバフ覚醒 短縮絶 7マテ
プロシェル閃 ブレイブ絶 覚醒2 D覚(シフト)
フレチェイン
ヒスクリ140
ID: 779b7fc9fb96353b3b08b2e8a98d2a90197b7b1f
またの名を名無し
素晴らしい
ID: d7223ef0a3956281e83447e5635eff2baa9a5bd4
またの名を名無し
バッツとケルガーの使用必殺が逆だったぜ
ID: 779b7fc9fb96353b3b08b2e8a98d2a90197b7b1f
またの名を名無し
なんとかクリアできた。
かなり強かったイメージ
ID: 5960685fd6eb16d71e345fb06ed3c435eeecdd8b
またの名を名無し
5は音楽いいなぁ
ID: 5767174f77d42d86e0c55bfa1f78442c42954f41
小谷の嫁(完敗)
P1の凶しょうげきは以外防魔防無視ヽ(`Д´)ノヽ(`Д´)ノヽ(`Д´)ノ
マギアレコードは防御力へヽ(`Д´)ノヽ(`Д´)ノヽ(`Д´)ノ
ID: bd75aca49c5d136b10d58b09fbe9b86e43fdd98f
またの名を名無し
むしょくおつ
ID: 313fef5f7f5cf98539275a4c5f396e5af74bac4a
小谷の嫁(完敗)
とんめるはキャベツの応援に
ID: bd75aca49c5d136b10d58b09fbe9b86e43fdd98f